⇒トピックス

2007年4月6日午後より地下道通行可能です
滋賀リビング新聞社2007年2月10日(土)記事より抜粋

2006年12月1日より草津駅東口・西口防犯カメラが運用開始しました。大川 重孝氏よりの投稿

2006年12月1日野村グランド夜間照明点灯式。大川 重孝氏よりの投稿

4月17日より霊仙寺線・堤防工事が始まりました。大川 重孝氏よりの投稿

野村東公園内に耐震性貯水槽が完成しました。 大川 重孝氏よりの投稿
   

草津第二小学校より支給され町内会の分団通学路に設置した「飛び出し注意」の標識です。
大川 重孝氏よりの投稿
西大路町アヤハ不動産前 野村2丁目草津ケアセンター角 野村1丁目山善株式会社角

1月22日 コハクチョウ南下 大川 重孝氏よりの投稿

今年は北国が稀にみる大雪の関係で餌場が無くなり、全国的にコハクチョウがどんどん南下しており、撮影日にはなんと134羽も飛来しておりました。 この様な現象は草津の湖畔では始めてのことです。それ程に異様な天候になっている証だと思いました。

くさつみずの森クリスマスリースコンテスト

9月20日(火)独居老人訪問 竹内 謙一郎氏よりのよりの投稿

今年も昨年同様『独居老人訪問』を9月20日部員全員(高倉・佐藤・吉村・竹内)と特別参加(中澤町会長)で17:00より訪問。
対象者11名(内、留守宅5名)
皆さんのお体具合などお伺いしてまいりましたが、それぞれ自分なりに体調管理をされているようで、元気にお過ごしの様子で安心しました。
今年は、不要になった乾電池・蛍光灯の回収また福祉環境部で作成の絵葉書セットをお渡しし、喜んでいただきました。

8月29日(月)夏祭りの売上金寄付の記事 8月27日(土)京都新聞の朝刊に掲載

5月15日(日)町内掲示板が完成しました。(三浦 脩氏の寄贈です)

先日来更新作業されていた、ケアセンタ−側の町内掲示板が今朝完成いたしました。三浦さん・田熊さん大変ご苦労様でした。有難う御座います。

写真コメント提供:大川重孝氏
5月5日(木)町内掲示板を更新。ホームページの掲示板ではありません。

準備 水平・垂直出し
セメント流し込み コテで調整
三浦さんと田熊さんのお二人が、古くなった「草津ケア-センタ-」横の当町内掲示板を更新すべく作業され、その模様をデジカメに納めましたので
紹介します。 暑い中、お二人共ご苦労様、そしてありがとう御座いました。完成はもう少し先になるようですが、その時には また画像で紹介します。
写真コメント提供:大川重孝氏

5月3日(祝)日野祭の本祭り(滋賀県指定無形文化財指定)
およそ1200年の歴史を感じながら役目無事終了しました。神輿については詳しく紹介されていないのでここで簡単に紹介します。担ぎ手は中学生以上45歳以下です。指揮を執るのは「赤ハチ」といって当年厄年の者です。格好は襦袢に半纏、地下足袋が基本です。警護とは神輿の前後の警護にあたりますが、年齢は45歳以上。格好は襦袢に紋付、裃姿。おまけに紋付・裃はひざ上まで捲し上げて止めます。このような裃の着方はあまり例がないだとか。いつからこのような着方になったのかも今のところ不明です。あとかさをかぶり白足袋にわらじを履きます。神輿の渡りは神社よりお旅所である「ひばり野」までの約2KMを往復します。神輿の渡り以外に早朝の馬場入りでの往復。神輿を納めたあとの岐路等午前6時より午後6時の間に合計3往復いたします。
「日野祭」はよく挨拶に始まり挨拶に終わるといわれます。神社・お旅所を出発、到着するときの挨拶は欠かせません。

到着の挨拶 朝の馬場入り 本町の曳山
16基の曳山が神社集合 神輿の出発を待つ 神輿出発
神輿は曳山の間を進む 前列の警護前から3人目 実家の前付近
お旅所到着 お稚児さん 曳山の前で休憩
宮入
無事に神輿が納まったことを喜ぶ若者 提灯に火が入り各町内へ向かう

4月23日(土)読売しが県民情報の“きらり”
今朝の読売新聞朝刊に添えられていた「読売しが県民情報」の“きらり”に三浦さんのお父様の記事が載せられていましたので、早速スキャンしました。 以前より木工細工の指導で当町内にも来ていただき又、昨年の婦人部研修会に森遊館で木工細工を教えて頂いていますので
ご存知の方も大勢いらっしゃると思います。写真コメント提供:大川重孝氏

4月15日(金)野村東公園の美化活動

竹内さんと広報の配布中、東公園で高岡さんと洞口さんのお母さんが、除草作業をして下さっているのに出会いました。
芽が出てきたばかりの小さなコスモスと雑草をより分け除草されていましたが、私にはとても出来ない細かな作業でした。何時ものことながら感謝しています。
写真コメント提供:大川重孝氏

4月15日(金)草津第二小パトロール
中澤会長と大川氏が参加していただきました。写真提供:大川重孝氏

4月13日(水)草寿会の4月定期例会
午後より草寿会の4月例会が行われ、飛び入り参加して参りました。21名(プラス1)出席され、ミ−ティングの後、草寿会で桜を植樹された新草津川堤防へ花見と周辺の除草を兼ねたアウトドア・グル-プと、山川様編集によるビデオ鑑賞のインドア・グル-プに分かれて活動されましたが、私は、アウト・ドア グル−プに参加。昨年とは見違えるように桜の若木が成長し、見事なまでに咲き乱れていました。会の皆様が日頃、気を配り、大切に育てられている賜物と感謝いたします。その後は、集会所で報告会・検討会・その他と和やかに過ごされ帰途につかれました。写真コメント提供:大川重孝氏

4月7日(木)金木犀の活動写真
4月5日、6日の両日 ボランティア金木犀により「一人暮らし老人及び80歳以上の老人」へのプレゼント作りが行われました。春は「三色おはぎ」で、5日に押し花シオリ作り、6日におはぎ作りでした。写真コメント提供:大川重孝氏

 

3月18日(金)草津第二小卒業式
男26名女43名計69名が草津第二小を巣立ちました。
町内会よりは川端隆之君(17組)、藤本匠君(4組)、守村ひかるさん(5組)、湯室早織さん(8組)、園内晃平君(17組)、藤本匠君(7組)の以上6名。写真撮影:管理人

卒業証書授与式 校長式辞 PTA会長祝辞
別れのことば・・・合唱は「旅立ちの日に」 参列の父兄
6年1組の皆さん 卒業おめでとう!

3月12日(土)の讀賣新聞 しが県民情報に以下のような記事が掲載されました。

2月11日(金)初午祭
本日、小汐井神社で初午祭が執り行なわれましたので護摩木持参で安全祈願にいってきました。神事の後、護摩木が炊かれ 「家内安全」「無病息災」を祈願しました。今年は良き年でありますよう・・・相変わらず我が町内会からの参拝者は少なく、寂しい限りでした。
写真コメント提供:大川重孝氏

2月5日(土)冬景色
三浦副会長より季節感たっぷりの写真をいただきました。

2月3日(木)野村東公園の高木の剪定作業
2月1日より野村東公園へ、市から職人さんが依頼され高木の剪定に来られています。未だ作業中でしたが(明日位で完了)パトの途中、写真を撮りましたので添付します。

写真・コメント提供 大川氏

12月10日(金) 野村東公園の美化活動 写真・コメント提供 大川氏


皆が使う公園をきれいにしていただき有難うございます。本日午後、東公園へ目的も無くぶらりと行きましたら、高岡さんと洞口さんのお母さんがコスモスの刈り取りと雑草の除草をされていましたので急遽、低木の剪定を手伝いました。
 お二人には頭が下がります。綺麗になってゆくのを楽しみながら作業されています。
道路側から公園の奥までがスッキリと見渡すことが出来る様になりました。
昨日から始めたそうで、明日の午後が年内作業の最後になるようです。
私も明日手伝おうと思っていますが、一時から一仕事有るのでそれを終えてからになりそうです。
綺麗になった状況写真を添付いたします。

12月2日(火) 第2回草津第二小防犯パトロール 写真・コメント提供 大川氏
参加の皆様、ご苦労様でした。次回もよろしくお願いいたします。
本日、午前10時30分より一時間、第二小学校の構内パトロ−ルを中澤さんと私の二人でやってきました。
子供たちは礼儀正しく挨拶が出来ますし、先生方も笑顔で挨拶とお礼の言葉を掛けてくださり、こちらの質問にも気軽に答えて下さいました。
校内環境の良さを感じました。先生方の日頃のご努力の賜物と思います。昨今、何かと子供達 特に小学生に危害を及ぼす事件が頻発しており憂慮しておりますが、先生を始め地域の我々が子供達を守護することは、当然ながら大人としての務めと思っています。これからも積極的に取り組みたいと意を強くしました。
今日のパトロ-ルでは特に問題は有りませんでしたが、北側校舎の上部壁が一部浮き上がっていましたので、中澤さんより、校長先生に説明されました。

11月27日 ひどい事をする奴がいるもんです。
自衛消防隊の夜警時に野村東公園のベンチの破損を見つけました。故意にやったとしか思われません。断固許されないいたずらです。ボルトが折れてしまい素人では修繕は不可能です。市の公園緑地課へ連絡していただき修繕をお願いいたします。みんなの公園ですから協力し合って注意をはらいましょう。

11月6日 集会所横広場の様子です。写真にカーソルをあてると最新に変わります。
大川氏と2人で集会所横の除草・つるの撤収作業を行いました。野村運動公園側は大分すっきりしました。

11月3日 野村東公園の一幕 写真にカーソルをあてると変わります。写真・コメント提供 辻氏

本日秋晴れの中、11時頃子供を連れて公園にいったところ、先日からの雨で、ブランコの下に大きな水溜りが出来ていましたので、スコップを取りに帰り、周囲の砂を集めて、埋めたところブランコが出来るようになりました。
たくさんの子供達に喜んでもらい気持ちの良いものでした。また、近くにおられた別のお父さんも手伝っていただき有難うございました。しかし日頃、力仕事をあまりしないせいか、手のひらに大きな水ぶくれが出来、破けてしまいました。直るまではかなりかかりそうです。とほほ・・。

11月1日下笠道踏切の様子です。写真提供 大川氏
えらい事になっております。
町内会長さん、この写真を見てもまだ知らん顔ですか?
誘導警備に当たっている方に話を聞きましたが、「下校時の小学生は、踏切りが閉まっている間一列に行儀良く並んでくれますが、大人の方が言う事を聞かず、マナ−が悪い」とのことで一安心しました。(嘆かわしい現状)
只、危ないのは、大路側のエルティ駐車場への入口が交差していることが気がかりでした。(大路側-2)
写真をクリックすると拡大いたします。

9月頃
西大路方面より 大路方面より
11月1日 第1回草津第二小防犯パトロール 写真・コメント提供 竹内氏
参加の皆様、ご苦労様でした。次回もよろしくお願いいたします。
今日小学校の安全パトロールに行ってきました。
13:00〜14:00の1時間で学校敷地及び校舎内を一巡するパトロールでした。
生徒たちに「有難うございます」と声をかけられこんな素直な子供たちが被害者にならないことを願ってパトロールを終えました。
パトロール中の写真を添付します。写真をクリックすると拡大いたします。
10月14日部分日食(PDF107KB)大川氏提供
10月5日
15組T・K様よりの情報です。皆様はご存知ですか?
★集会所横の、堤防へ行くY路の車道が(草津川)がいよいよ道路で、ぶち抜かれるみたいですね。左計画案・右木川町から見た完成図。クリックで拡大
9月25日
8月27日に草津市より町内会に導入され9月25日に披露された防災救助工具です。災害は何時やってくるかわからないのに時間要し過ぎです。写真をクリックすると拡大いたします。