しおり作り しおり作り
かやくご飯作り かやくご飯作り
ボランティアグループ(金木犀)
活動報告

10月31日  シオリ作り 
11月 1日  かやく御飯作り 

11月1日にシオリを添えて
かやく御飯を独居老人宅へ配布しました。
かやくご飯作り

切手・ベルマーク・使用済みカード類(テレホンカード・Jスルーカードetc)の収集のお願い

 町内ボランティアグループの活動の一つとして 使用済の古切手や各種商品についておりますベルマーク、
使用済みのテレホンカード・Jスルーカード・ハイウェイカード等の収集を行っております。
 古切手は整理され、外国のお土産として販売されたり、各種施設での図案の材料として使われたりしています。
 カード類は日本の図案や写真が美しいので、これも外国へ販売されている様です。
ベルマークは学校の教材・備品の購入のため、全国的に収集され還元されています。
 町内のボランティアグループ(金木犀)では、古切手は糊をはがし、大きさ別に分類しカード類もともに草津市社会福祉協議会へお渡ししています。
ベルマークは種類別に分類して、第2小学校へ届けております。
捨てられてしまいそうなこれらの品が何らかの形で福祉の助けになっていればと活動しております。
少しお気をつけていただいて、集めて頂ければ幸いです。
一枚でも結構ですので、近くの下記の方々の家のポストに、入れて頂ければと思います。
よろしくお願いします。

担当組 担当者(敬称略) 担当組 担当者(敬称略)
2組 宇野美智子 3組 大川和技  藤井桂子
4,5,6組 山本桂子  池村禎子 7組 三宅栄
8,9組 高倉千鶴子 10,11組 竹内里子
12,13組 後藤孝子 玉田イチ子 
箕部日出子 福井敏子
14,15,16組 高岡たか代  野口陽子
17~25組 伊藤富美江 三木智恵子 津田川永子

※集会所にも収集用の箱を入口近くの電話の側に設置しております。